炭酸泉の温泉を作ってみると
炭酸泉の温泉は体にも美容にも嬉しいことで知られていますが、このご時世では、何だか温泉旅行にも行けないですよね。
不規則にお勤めの方は、続けてお休みを取るのも難しいでしょうね。
我が家もサービス業ですので、まとめてお休みを摂ることも出来なく、家族旅行も暫し行っていません。
炭酸泉に入ってみたいと思っている方、炭酸泉に興味がある方は入浴剤を使って、温泉気分に陥ることも良いでしょう。
ですが、自宅で炭酸泉を決めることが出来るとしたらどうでしょうか?
試してみたいと思いませんか?
では、ここで人工的に炭酸泉を生み出す機械をご紹介したいと思います。
ともかく、「シーシーカーボ」という商品です。
この商品名を聞いたことがある方も少ないと思います。
これは、部分浴として取り扱う機械で、3分でおよそ5リットルのお湯、「高濃度人工炭酸泉」に変える機械です。
大きさは30センチくらいなので、思い切り少なく、コンパクトに出来ています。
この大きさまずは、もちろん入浴は無理ですから、フットバスとして使ったり、ハンドバスとして使ったりと部分的にお湯に付ける使い方をします。
気に罹るお値段ですが、58万円くらいとはなはだお高いです。
家庭用には贅沢でも、医療機関でも導入していることころがありますから、その効果は期待できそうですよね
美顔効果、美肌効果も期待できることから、フェイスケアにも重宝されている機械です。
これくらい、お湯の量があったのなら、洗髪も出来るでしょうし、ヘアケアにも良いと思います。
炭酸泉の温泉を自宅で作る
さて、部分的に炭酸泉を使うだけでは満足できない方にはどういう商品があるでしょうか?
自宅で炭酸泉に本当に浸かりたいという方には、バスタブ用に、しばし本格的な機械があります。
その名も「ソーダバス」という商品です。
これは、一般の戸建て用に作られた人工炭酸泉製造装置なのです。
部分用とは異なり、たっぷりの炭酸泉を創ることが出来ますので、自宅がなんだか温泉に罹るというエラい商品です。
炭酸ガスボンベを内蔵しているタイプで場所もちっちゃな設置スペースで済みます。
と言っても、想像できない方が多いでしょう。
物珍しい機械ですから、イメージが沸き難いですよね。
たとえば、屋外にお風呂の給湯器がありますよね。
その横に設置する感じです。
そうして、お風呂場には専用のノズルを置きます。
スイッチを閉じ込めると、ノズルから浴槽に炭酸泉が出てきます。
便利なことに、自動洗浄機能があるので、いつでも清潔に扱うことが出来るのも嬉しいですね。
ガスボンベは交換が必要になりますが、1本で2週間ほど使え、ガス交換は業者が行ってくれます。
人口で炭酸泉を決めることのメリットは、入浴剤などと見比べものにならないくらい濃度が良い炭酸泉が焼き上げるということです。
高濃度の炭酸泉が自宅で喜べるなんて、なんて贅沢なのでしょうか。
毎日、温泉気分で、ご家族の健康にも貢献できるに違いないこの機械ですが、90万くらいはするようです。
やけに高いですが、これだけ本格的なら、無論これくらいは仕方ないでしょうね。
一戸建てを購入する際なら、思い切ってお風呂をグレードアップしてみても良いですね。