夏は高原、避暑地と言えば「軽井沢」と言うくらい国内で名高い避暑地です。
軽井沢は高冷地気候ですので真夏でも涼しいです。
東京が25度以上の真夏日の日が100日以上ありますが、軽井沢は8月でも平均温度が20度とかなり低めのです。
より一層7月、8月には頻繁に濃霧が生じるので体感温度はより一層低く、涼しく感じられます。
軽井沢では何もしなくても、緑の中をゆったりと散歩しているだけで体にマイナスイオンを贅沢に浴びることができて、心身ともに気分一新することが出来ます。
散歩途中には自然のなかに一体化していながらオシャレな空間となっているカフェもいくつかあります。
コーヒーを飲みながらゆったりとした贅沢な時間が過ごせることでしょう。
軽井沢で観光の中心となっているのが「旧軽井沢スポット」。
近頃は国内からだけじゃなく外国からの旅行者も多く国際的な観光地となっています。
特に「旧軽井沢銀座」にはいっぱいのお土産屋さん、飲食ショップが立ち並んでいて、多くの旅行者がショッピングを楽しんでいます。
雰囲気のいいホテルやミュージアム等も点在しているので、このスポットをレンタサイクルでまわるのもおススメです。
森の中の小径をサイクリングしながら、ふと見つけたストアーに立ち寄る、そういったひとときをお楽しいいただけます。
ショッピングをもっと楽しみたいと言う人におススメなのが軽井沢駅南口側に存在する「軽井沢プリンスショッピングプラザ」です。
名高いブランドのアウトレット等約220ものストアーがあります。
ゴルフ場やボーリング場も隣接しているので合わせてお楽しみいただけます。
近頃評判の話題スポットが「星野スポット」です。
軽井沢駅南口からシャトルバスが出ていて、片道20分から30分ほどで行くことが出来ます。
施設利用者は0円で利用出来ます。
予約不要です。
星野スポットでは、大正時代と変わらないおのずと共生した寛ぎを提供しています。
接している「野鳥の森」では80種別もの野鳥を見ることが出来ます。
スポットには浅間山の雪解け水から続く湯川が流れ、美肌の湯として昔から親しまれる温泉もあります。
昔から続く自然潤沢な環境要素を活かしながら、温泉、お食事、ショッピングと楽しんでいただけるスポットになっています。
特にハルニレテラスには、レストランやカフェ、オシャレな雑貨ショップ等が集まっていて評判となっています。