高い標高に存在するため夏でも涼しく避暑地として評判の「八ヶ岳」。
特に八ヶ岳のなかでも屈指の避暑地として多くの旅行者が訪れる「野辺山高原」は、JRの駅が標高1345.67mと国内のJRの駅のなかで最も高い立地にあります。
これによって夏でも平均温度が19度とかなり涼しくて夏の旅行先として評判が高くなっています。
八ヶ岳では多彩な旅行の楽しみがあります。
標高1643mの「飯盛山」ではハイキングが楽しめます。
名前の通りごはんを盛ったみたいにきれいな山で、山頂から八ヶ岳だけじゃなく富士山や秩父連山、浅間山等360度の大パノラマを眺めることが出来ます。
ニッコウキスゲ等高原に生息する花を観賞することも出来ます。
「川俣川渓谷」では大きな岩の間から絹糸みたいに流れ落ちる「吐竜の滝」を眺めることも出来ます。
山の緑とのコントラストも素敵で神秘的な雰囲気です。
渓谷へは遊歩道がありますので、トレッキングを楽しみながら行くことが出来ます。
八ヶ岳の周辺には牧場もいっぱいあります。
壮大な敷地で放牧されてのんびりと過ごす馬や牛を眺めて過ごすと日常を忘れてすさまじくのんびりと出来ます。
より一層近頃オープンして以来評判のスポット「清里テラス」もあります。
夏には国内からもいっぱいの旅行者が訪れています。
清里テラスは標高1900mに存在する特等席です。
清里周辺では最も高い立地にあり、山頂から真っ青な空、南アルプス、富士山などの絶景が眺められる非日常空間です。
サンメドウズ清里のなかにあり、山麓からリフトに10分ほど乗って山頂へ行くとあります。
リフト料金は、大人が1,300円、子どもが800円です。
山頂から眼下が眺められるように設置された大きなガーデンソファがおススメです。
贅沢な景観をのんびりと寝ころびながら眺めて過ごせる最高の贅沢です。
1シートで5名まで利用出来ます。
プレミアムシートは5席だけ事前予約可能なものがあります。
夏休み等繁忙期には事前予約がおススメです。
料金は、平日が2,000円~2,500円、土日祝日と夏休みが3,000円~3,500円、時間帯によって額面が違ってきます。
キャンセル料金は2日前から発生しますので予約の際にはご注意ください。
カフェでスムージーやオリジナルシュー、それ以外カフェメニューも備えされていますのでお茶を楽しみながらのんびりと過ごすことが出来ます。